SXSWを起点にした海外マーケティング支援
SXSW2025を最大限に活用する
SXSW 2025 | 3月 7-15日開催
WHY SXSW?
何故、SXSWはマーケティングの場として選ばれるのか?
今や9日間で400億円もの経済効果を生み出すSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)。
世界103カ国から35万人もの人々が集まり、大企業からスタートアップまでの経営者や意思決定者が集まるため、多くの企業・ブランドにとって格好のマーケティングの場になっています。2023年度のスポンサーや出展者の直接投資額は「90億円」にもなり、この金額は年々増加中です。
マクロなマーケティング環境で言えば、昨今、デジタル上の広告やコミュニケーション施策だけでは顧客獲得効率が低下しているだけでなく、ブランドの継続認知を高めることやブランドに対する好感度を高めることに寄与しにくい状況にあります。そのため、リアルの場を活かした「特別な体験」を通じて顧客と繋がり、心を動かし、顧客化していくことにブランドマーケターは創意工夫を凝らしながら、戦略を練っています。
そうした背景もあり、SXSWはイベント期間中、顧客候補になり得る上質な顧客母集団に対して働きかける貴重な場です。街一帯がイベント会場となるSXSWは、参加者も一つのコミュニティとしての意識を持ちながら、ブランド体験を楽しみにしている顧客も多く、前向きにブランドの取り組みに耳を傾ける心理状況にもあります。この心理状況は、ブランド単体が行うイベントなどでは起こりにくい特別なもの。
もう一つ見逃せないのはSXSWの「メディア価値」です。現地にいる人々の中には、メディアも多く存在し、2023年度のメディア広告換算値は$213Mとされています。参加者へのコミュニケーションだけでなく、メディアにもブランド理解を深めてもらい、後日、その取り組みが全米・全世界に対する記事として発信される効果も期待されるので、様々なメディアに一斉にアプローチできる効率的な機会にもなり得ます。
WHAT WE CAN DO
私たちにできること
・マーケティング戦略立案支援
貴社のマーケティング戦略において、SXSWをどういう位置付けと定義するのか、そこで目指せる成果は何か、そのためのマーケティング戦略は何かなどに対するマーケティング戦略立案支援を行います。例えば「広い顧客層へのテストマーケティングの場」と位置付けるのか、「特定の産業や企業のリード獲得」を目指すのか、などSXSWで求めたいマーケティング上の目的から一緒に設計致します。
・成功と失敗の事例共有
SXSWを知り尽くしたVISIONGRAPH Inc.(SXSW Japanを運営)が過去の成功事例・失敗事例も共有しながら、マーケティング上の成功をサポートします。また、「こういうことはできると思うか?」という現地理解を求めるご質問などもあると思いますので、過去の事例知識も交えながら回答して参ります。
・具体的なマーケティング施策案の立案
SXSWでは、企業様に対して様々なマーケティングメニューをご用意しています。
出展はもちろんですが、特定の場所をジャックした取り組み、ミートアップをスポンサーして小さなセレクトコミュニティに対する深いコミュニケーションの場を作る、などをはじめ、多様なメニューがあります。それらを理解した上で、貴社のマーケティング戦略に沿ったご提案をさせて頂きます。
・スピーカーとの事前コミュニケーション
SXSWに登壇するスピーカーの中でお話しされたい方がいる場合、事前にアポ取りを実施する事も可能です。※アポ自体を確約するものではなく、あくまでもアプローチをするメニューである事をご了承下さい。
費用:
月/75万円(税抜)
契約期間:2025年1月 – 2025年2月の2ヶ月
*2024年12月からすぐの稼働をご希望の場合は、「半月分35万円(税抜)」のプランもご用意しています
申込期限:
2024年12月13日(金)
サービスのフロー:
Step1 – サービス概要説明 + ご契約
本サービスの詳細をご説明させて頂くミーティングをオンラインにて実施します。ご質問などにもお答えしながら、不明点を解消し、正式にサービス申し込みに進みたい場合は契約とさせて頂きます。この時点で契約をしない場合は、もちろん問題ございませんし、費用発生もないのでご安心下さい。
Step2 – ヒアリング
現在の貴社のマーケティング戦略、マーケティングしたい商品・サービス概要をご共有頂きながら、現在状況を把握するためのヒアリングをさせて頂きます。
Step3 – マーケティング戦略提案(ヒアリングから10以内に実施)
ヒアリングを元に、SXSWでの効果的なマーケティング戦略立案をご提案します。
この戦略の叩き台を元に、貴社の期待値やお考えと合致するか否かをディスカッションしながら、マーケティングプランでブラッシュアップすべき箇所を特定していきます。
Step4 – マーケティング戦略提案Vol.2 + 施策立案(Step3終了から10日以内に実施)
Step2でご提示したマーケティング戦略プランを修正した内容を共有させて頂きながら、より具体的な施策立案も合わせてご提案します。
EXPLORE THE FUTURE, TOGETHER
まだSXSWへの出展やマーケティング展開を決めきれていない企業様へ
12/9、12/11の2日間に渡り「年内最後」のSXSW事前説明会を実施します!
この機会をお見逃しなく!
STAY TUNED
✉️ニュースレター「ROAD to SXSW」by SXSW Japanにご登録ください。毎週水曜お昼に、SXSWの最新情報から過去アーカイブまでJapanチームが執筆した記事をニュースレターとしてお届けします。
はじめに
日本企業がSXSWという絶好のマーケティング機会を活かせるように、SXSW Japanを運営するVISIONGRAPH Inc.は「マーケティング支援メニュー」をご用意しました。これまで多くの企業様からご要望を頂きながらも実現できていなかった本メニューですが2025年のSXSWに向けてサポートしていければと考えています!
こんな課題をお持ちではないですか?
・SXSWの影響力を活かしたマーケティング戦略立案をする上でのサポートが欲しい
・SXSWを効果的なマーケティングの場にする方法を知りたい
・アメリカ現地の事情に詳しい人によるサポート/アドバイスが欲しい
・SXSWでの成功例と失敗例の両方が知りたい
SXSW2024の様子
芳香剤Pourriのイベントハウス