SXSW JAPAN OFFICIAL REPORT

世界最大級のイノベーションの祭典、SXSW2025。
その全貌を、たった1冊で手に入れる。

50ページに渡るSXSW2025最新レポート。SXSW2025の全貌と最新トレンドを日本語で完全網羅!

現地に行った人も、行けなかった人も。
今年のSXSW2025で語られた最先端のテクノロジー、カルチャー、ビジネスのすべてを、公式日本語レポートに凝縮しました。
未来を見据える企業・組織の企画・戦略担当者必携のレポートです。

キャッチアップできる主な内容

・今年のSXSW2025で語られた最先端テーマとトレンド
生成AI、クライメートテック、2050年問題など、今押さえるべきグローバル議論
世界の有力企業・スタートアップによる実践的な事例
・Rivian、Amazon、IBM、L’Oréalなどの最新アクティベーション
日本からの出展・登壇・受賞情報も網羅す。

こんな方におすすめ

・今年SXSWに行ったが、すべてを追いきれなかった方
・参加できなかったが、来年以降の参加や戦略に役立てたい方
・企業内での企画・マーケティング・新規事業・技術開発担当者
トレンド感ある資料を社内やクライアントに共有したい方

このレポートから得られるもの

時間をかけずに「SXSW2025の全体像」がつかめる
・日本語で要点が整理されており、上司・社内・取引先とも共有しやすい
毎年定点観測を続けるSXSW Japanによる、視座の高い解説
・来年度以降のSXSW活用・出展・参加計画にそのまま使える


SXSW Japan公式「SXSW2025日本語レポート」
目次

第1章:SXSW2025とは

1-1. SXSW2025 開催概要 … P.4
1-2. SXSW2025 サマリー (1) … P.5
1-3. SXSW2025 サマリー (2) … P.6

第2章:カンファレンス概要

2-1. SXSW2025 カンファレンストラック(テーマ)概要 … P.7
2-2. カンファレンストラックの詳細解説 … P.8
  - 2050 / Advertising & Brand Experience / … 他
2-3. 人気トラックのトレンド分析 … P.11
  - 2050 / AI / Tech Industry / Climate & Sustainability /  Culture /
   Government & Civic Engagement

第3章:企業アクティベーション(Activations)

3-1. Rivian – ヘッドラインスポンサーの戦略 … P.14
3-2. Dubai Future Foundation … P.15
3-3. IBM – AIトラックスポンサー … P.16
3-4. Lift Aircraft – eVTOLの試乗体験 … P.17
3-5. NRDC – The World’s Aquarium … P.18
3-6. JBL – SOUND BODEGA … P.19
3-7. L’Oréal – Advertising & Brand Experienceトラックスポンサー … P.20
3-8. KPMG – SXSW Pitch プレゼンティングスポンサー … P.21
3-9. Amazon Prime Video – Escape With Prime … P.22
3-10. サンパウロハウス – ブラジル・サンパウロ州政府の取り組み … P.23
3-11. グローバルハウス(ドイツ / UK / 台湾)… P.24

第4章:SXSW2025 Pitch & Awards

4-1. SXSW Pitch / Innovation Awardsとは … P.26
4-2. 日本からのノミネート企業まとめ … P.27
4-3. Focus Theme – AI Agent … P.28
4-4. Focus Theme – Creator Economy … P.29
4-5. Focus Theme – Sustainability & Climate … P.30
4-6. その他の注目企業ピックアップ … P.31
4-7. SXSW2025 Pitch Finalists 一覧 … P.32
4-8. SXSW2025 Innovation Award Finalists 一覧 … P.34

第5章:SXSW2025 EXPO

5-1. 日本の出展者 … P.37
5-2. 日本以外のインターナショナル出展者 … P.39
5-3. ソーシャルインパクトパビリオン … P.40
5-4. その他の出展ハイライト … P.41

第6章:SXSW2025 注目セッション

6-1. SXSWのセッション構成(Keynote / Featured / PanelPicker® 等)… P.43
6-2. “10 Breakthrough Technologies of 2025” (MIT Tech Review) … P.44
6-3. AI × 創造性 “Unlock Your Creative Problem Solving” … P.45
6-4. Amy Webb’s Emerging Tech Trend Report 2025 … P.46
6-5. ゲーム産業 “Level Up: The 2025 State of Play” … P.47
6-6. Government & Civic – Audrey Tangセッション … P.48
6-7. 気候・環境DNA “How eDNA Maps Ocean Life” … P.49
6-8. Culture – “Partners in Culture: For-Profit Leaders…” … P.50
6-9. ESG & Inclusion - “Transforming Business & Communities” … P.51

未来を読むために、いま押さえるべき情報があります。
SXSW2025公式日本語レポート販売中。

Details

開催概要やイベント総括のような全体的なトレンドから
企業毎のアクティベーション動向やスタートアップ、
テクノロジーテーマや注目セッションなどを徹底解説したPDFレポートです

Expoや企業ハウス・ラウンジの最新動向

企業出展トレンド

SXSWにはさまざまな規模がアクティベーションを実施します。モビリティや官民連携、ファッションやカルチャー企業まで注目の企業アクティベーションをレポートします。

発表された最新プロダクトをテーマ毎に解説

テーマのトレンド分析

毎年新しいテーマが発見されるSXSWですが、2025年最も注目されるAIやクリエイターエコノミー、サスティナビリティといったテーマの最新プロダクトについてレポートします。

最先端のパネルディスカッションの内容を解説

注目セッションレポート

1000を超えるプレゼンテーションやパネルセッションが開催されるSXSW。プログラミングチームがセレクトした2025年に見逃せない注目セッションを報告します。

STAY TUNED

✉️ニュースレター「ROAD to SXSW」by SXSW Japanにご登録ください。毎週水曜お昼に、SXSWの最新情報から過去アーカイブまでJapanチームが執筆した記事をニュースレターとしてお届けします。

SXSWに参加したことはありますか