SXSW 2026 最新情報|バッジ制度が大刷新!新ルールを完全ガイド

こんにちは、SXSW Japanの高橋です。

SXSWに参加するためには、一般的なフェスティバルでいうところの「チケット」が必要です。SXSWでは「バッジ」と呼びます。SXSW2026は、様々な変化と新たな挑戦の年になる事が見込まれており、バッジ毎の入場ルールにもいくつかの重要な変更点があります。

このページではSXSWのバッジの種類と2026年の変更点、バッジの購入方法についてご説明します。

SXSW Japan / Researcher

高橋功樹

SXSWでは様々なイベントプログラムが開催されますが、基本的にはその全てが Innovation / Music / Film&TV の何れかに分類され、それぞれ該当のバッジを持っている人が入場できるという仕組みです。そのため、参加者それぞれの目的や興味に応じてバッジを購入して参加する事が可能です。

また、プラチナバッジを購入する事で、バッジタイプごとの入場区分を気にすることなく全てのイベントプログラムに参加する事が可能となります。現地で行動しやすくなり、SXSW参加の満足度も上がりますので、せっかく日本から参加されるのであればプラチナバッジでの参加をお勧めしています。

プラチナ・イノベーション・ミュージック・フィルムの4種類のバッジの特長は下記の通りです。

SXSWの全てのイベントプログラム(Innovation / Music / Film&TV)に参加可能

1日3つのプログラムの事前予約が可能(3週間前から受付開始)

Innovation / Music / Film&TV の3つ全てのクラブハウスで行われるパーティー等に参加が可能

その他にもプラチナバッジだけの特典が多数(詳しくは英語版HPをご参照ください)

 

Music / Film&TV の2つを除く全てのカンファレンストラック(10トラック)のカンファレンスプログラミングへの入場が可能

SXSW Pitchに参加できるのはイノベーションまたはプラチナバッジのみ

1日2つのプログラムの事前予約が可能(2週間前から受付開始)

イノベーションのクラブハウスやパーティーに入場可能

 

音楽アーティストのショーケースライブへの参加が可能

カンファレンスは Keynote & Featured Session と Music トラックのみ参加が可能

1日2つのプログラムの事前予約が可能(2週間前から受付開始)

ミュージックのクラブハウスやパーティーに入場可能

 

映画祭の作品上映への参加が可能

カンファレンスは Keynote & Featured Session と Film&TV トラックのみ参加が可能

1日2つのプログラムの事前予約が可能(2週間前から受付開始)

フィルムのクラブハウスやパーティーに入場可能

 

SXSW2026では2025年までと比べて大きく下記の2点が変更となりますので、ご注意ください。

①優先入場(Primary Access)とその他の入場列(Secondary Access)が廃止されます

2025年までは各イベントに入場する際に、優先入場のバッジホルダーとその他のバッジホルダーの2つの列ができていましたが、2026年からはこれが廃止となります。つまり、該当するバッジを持っていない方は、たとえ会場に空きがある場合でも、そのイベントには参加をする事ができません。プラチナ以外のバッジで参加される方は、参加可能なイベントが昨年までと比べてかなり限定的となる事が予想されますので、ご注意ください。

②事前予約システム(旧SXXpress Pass)が変わります。

参加したいセッションや映画上映などを事前に予約できる仕組みが、新たにAdvanced Reservationと呼ばれる形でリニューアルします。2025年まではSXXpress Passという同様の仕組みがありましたが、人気のイベントは予約開始と同時にすぐに枠が埋まってしまう状態でした。2026年からは、プラチナバッジのみ3週間前から予約が可能、その他のバッジは2週間前から予約可能となるため、プラチナバッジの参加者がより優先的に予約できる仕組みに変わります。具体的な予約手順については、会期が近づいてからの発表をお待ちください。

SXSWのバッジ販売価格は会期が近づくにつれて段階的に値上がりをしていきます。例えばプラチナバッジの販売価格は、2025年10月時点では$1295ですが、会期直前の2026年3月になると最終的に$2095まで値上がりします。そのため、早めに参加を決めてバッジを購入しておくのが、SXSWへの参加コストを抑えるポイントとなります。各バッジタイプごとの現時点の販売価格は、こちらのページをご確認ください。

バッジの購入方法は、SXSWのCartページからご購入のバッジタイプを選択していただき、お名前などの参加者情報を入力する事で購入ができます。お支払い方法はクレジットカード決済となり、ご購入時には自動的にVAT(8.25%)が加算されますので、ご留意ください。

また、SXSW2026のプラチナバッジのみ日本円の請求書での購入が可能です。SXSW Japan Officeを務めるVISIONGRAPH Inc.(未来予報株式会社)からの請求書を発行しますので、日本円の銀行振り込みにてお支払い頂けます。クレジットカードでのドル建て決済が難しいという方は、是非ご利用ください。こちらも購入時期によって金額が変動するため、販売価格は下記フォームよりお問い合わせください。